ナンブンノイチ022_01title
「ナンブンノイチ 1800分の1のヒトって?登山で遭難した人」放送のお知らせ

NHK Eテレの「ナンブンノイチ 1800分の1のヒトって?」の制作を担当しました。ナンブンノイチは、数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメントです。

【番組概要】
1800分の1。楽しいはずの登山も、ふとした油断や思い込みで一転することが。2023年に都道府県警察が把握した登山での遭難者数は2761人と過去最多を記録。1800人に1人の計算となる。遭難するのは初心者とは限らない。あるベテランの登山者は、日帰りのつもりで入山した山で、道に迷い沢筋で滑落。骨折し、6日間も山中に閉じ込められた。極限状態から生きて帰るためにとった行動とは。語り:永積崇[ハナレグミ]

NHK Eテレ

「ナンブンノイチ 1800分の1のヒトって?登山で遭難した人」

【初回放送】12月25日(水)19:55〜20:00

放送後はNHKプラスで1週間視聴可能です。